3月3日、今日から公開の映画EVERYTHING EVERYWHERE ALL AT ONCEを朝一で観てきました。
映画のタイトルの意味は、どんなことも どこででも 一編に という感じですかね。
面白かったです。
ミシェル・ヨー主演のカンフーアクションありコメディで笑えるシーンもあり、そしてマルチバースを題材にした映画です。
国税局員役のジェイミー・リー・カーティスがいい味出していました。もちろん、主役のミシェル・ヨーのアクションもカッコよかったです。
これは多くの人に観てもらいたいので、ネタバレはしません。
自分の可能性について考えてみたり、家族の再生の物語でもあり感動もありました。
ゴールデングローブ賞で4部門ノミネート、2部門受賞。
アカデミー賞で10部門11ノミネートで本年度最多なのも納得の映画でした。